ニュース
熊本でおよそ400年前より続く、国指定伝統工芸「肥後象嵌」。
深い黒地に浮かぶ金銀の繊細なデザイン・意匠。
使うほどに増す美しさ。
まさに「重厚にして雅味」。
そんな「肥後象嵌」の伝統を受け継ぎ、熊本を拠点に活動を続ける、麻生翼(あそうよく)さん。
この度、7/1(金)・2(土)の二日間、麻生さんを糸島市・筑前前原駅前のartistation itoshimaにお招きすることとなりました!
当日は、作家様にも接客頂く予定です♪
いま、当店でも大注目の「肥後象嵌」。この機会にぜひご来店お待ち致しております!
■麻生翼さん紹介ページ(動画の続きをご覧いただけます)
“有吉歸雲”(きうん)書展開催しました!
cokecoのレザークラフトワークショップ開催のお知らせ